パソコンのスペックや、通信環境はいいに越したことはない
しかし、ハイエンド・ハイパフォーマンスのパソコンでなくても
ワールドオブタンクスは充分に楽しめる
今回は、General Lee(管理人)の環境を紹介しよう
パソコンのスペック
管理人はノートパソコン使用していて、スペックと周辺機器について以下の通り
ノートパソコン
CPU:AMD Ryzen 7 5800H with Radeon Graphics 3.20 GHz
CPUコア数 8/スレッド数 16/最大ブースト・クロック/最大 4.4GHz
基本クロック 3.2GHz/L2キャッシュ合計 4MB/L3キャッシュ合計 16MB
RAM:16.0 GB
GPU:NVIDIA GeForce RTX3070 Laptop GPU
グラフィックメモリ 16GB
周辺機器
キーボード:Logicool G G512 有線ゲーミングキーボード
ノートパソコンなのでやはり、キーボードは外付けのほうが操作性が上がるし
ディスプレイとの距離感も取りやすくなるので、外付けキーボードはマストである
キーボードに求める機能はタッチのストロークとレスポンスで
有線で接続されているほうが干渉などによる遅延も少なくて使用感はとてもいい
マウス:Logicool G ロジクール G PRO ゲーミングマウス G-PPD-001t
マウスはボタンが多いほうが各機能をマウスへ集約することができるので
ボタンの数が多いものを使用している
ディスプレイ:GigaCrysta EX-LDGC242HTB
ノートパソコンのディスプレイは 16” なので画面解像度にもよるが
物理的に大きな画面のほうがプレイ環境が大きく改善できるし
マルチ画面化することで、ほかの作業性の向上にも貢献できる
しかし
画面までの距離が短い分あまり大きなディスプレイは必要なく 24” を使用している
通信環境
通信環境は、自宅に固定電話を持っていないので、携帯電話回線を利用している
携帯電話の電波も「5G」になり、通信速度や伝送データ量が「4G」に比べて飛躍的によくなった
しかし、スマートフォンとのデザリングでもプレイ可能ではあるが、スマートフォン自体の発熱や充電トラブルを避けるため、ホーム5Gと有線接続を行っている
その他
やはり、ノートパソコンの発熱対策は必要で
特に外付けキーボードを使用しているためにパソコン自体の発熱に気づかず
長時間プレイしていることがある
対策として、ノートバソコンクーラーはマストである
ファンの数も、5個のものを使用
あと、冷却効率を上げるために吸引式のクーラーも追加使用している
マルチ画面化しているので、モニターアームも使用してる
使用しているのは、ガススプリング式ではないものを使用
ガススプリング式だと、スプリングが劣化したときにモニターを支えきれず
落下することが懸念されるため
最後に
以上が、管理人がワールドオブタンクスをプレイしているゲーム環境となる
読者の皆さんそれぞれに環境も違うとは思うが
今回紹介した環境は管理人の使用しているアイテムの紹介なので
これがベストでもなければミニマムでもないことを
理解してもらえるとうれしい
この記事を参考に
ワールドオブタンクスを楽しんでもらえればいいかな
おまけ
文書入力用に、こんなキーボードもあれば便利