アウトドアから災害時まで頼りになる!カセットボンベの炊飯器 家族の食事や炊き出しもOK

アウトドアにも災害時にも頼りになる!カセットガス炊飯器 防災

本記事にはプロモーションが含まれています(Amazon.co.jp含む)

PR・AD

カセットボンベでご飯が炊ける炊飯器をご存じだろうか?

アウトドアでの食事作りや災害への備え、あらゆる状況に頼りになる1台だ。1度にお茶碗10杯分のごはんが炊けるうえに、ガスの消費量も少ない。

この魅力的で便利なアイテムについて、詳しく紹介しよう。

イワタニ カセットガス炊飯器 HAN-go CB-RC-1

今回、紹介する炊飯器はこれだ!

イワタニ カセットガス炊飯器 HAN-go CB-RC-1

この炊飯器は、カセットコンロに使うカセットボンベのガスで、お米が炊けるアイテムだ。

これさえあれば、いつでも、どこでも美味しいご飯が炊ける。

こう見えて意外とコンパクトで、持ち運びもラクラク。

重さは、生後2か月の赤ちゃんぐらいだ。

ガス火のご飯は極上

ガスで炊くと炎のエネルギーが高いため、釜の中に対流がおこり米を攪拌する。

そのため、米一粒ひとつぶが均一に加熱され、炊きムラが少なく、ふっくらとした炊き上がりになる。

また、米の甘みや香り、粘りなど、ごはんを美味しく感じさせる要素がすべて引き立てられるのだ。

白ご飯だけじゃない!炊き込みご飯も最高

イワタニ カセットガス炊飯器 HAN-goは、白ご飯だけではなく、炊き込みご飯も作れる。

公式サイトのホームページには、

  • さばの味噌風味炊き込みご飯
  • 中華おこわ風炊き込みご飯
  • 甘塩鮭とじゃがいも、エリンギの炊き込みご飯

の、レシピが掲載されている。

ヴィッキー
ヴィッキー

炊き込みご飯だと、これだけでご馳走だね!

ソフィー
ソフィー

ほんと、ほんと、おかずも何もいらないわ♪

HAN-goの使い方はとっても簡単

ガスコンロと鍋や飯盒はんごうでごはんを炊く場合、炊きながら火の調整が必要だ。

しかし、カセットガス炊飯器HAN-goは、途中の火の調整は不要。

点火すれば、あとはHAN-goにすべておまかせでOK

炊き上がったら火は自動で消え、15分蒸らすだけで、誰でも簡単にご飯が炊けてしまう。

HAN-goの使ったご飯の炊き方

①米を洗い、30分吸水させる

②内釜に米と水を入れる

③本体に、内釜とカセットガスボンベをセットする

④炊飯量調節つまみを込めの量に合わせる

⑤火力調整つまみをONの方向へ回す

⑥点火レバーを押し下げて点火する

⑦炊き上がれば自動でスイッチが切れるので、そのまま15分蒸らす

⑧炊き上がり!ご飯をしゃもじで底から切るようにさっくり混ぜよう。

HAN-goのここが魅力

カセットガス炊飯器HAN-goのメリット

  • 火力が強いので早く炊き上がる(3号=15分、5合=18分)
  • ライフラインが寸断された場所で利用可能
  • メスティンや飯盒はんごうよりも一度にたくさん炊ける(最大5合=約お茶碗10杯分)
  • 使い方が簡単で、誰でも上手に炊ける
  • ガス消費量が少ない=ガスボンベ1本で1合なら19回、5号なら8回炊ける
  • コンパクトなサイズなので防災用にも保管しやすい
  • おしゃれなデザイン
【Amazon】イワタニ カセットガス炊飯器HAN-go 災害時にもアウトドアにも大活躍

HAN-goはどのくらいお得なのか?

カセットガス炊飯器HAN-goは、カセットガスボンベさえあれば、ご飯が炊ける。

これは、災害時にはかなり役立つ。

万が一、被災した場合、救援物資でとどく食糧は冷たいものばかり。

災害時に温かいご飯が食べられることは、とても嬉しいものだ。

また、非常食は長期保存可能なため、価格が高い商品が多い。

例えば、水を入れて食べられるアルファ米だと、50袋まとめ買いした場合で1食238円だ。

家族5人で食べれば、1回の食事の白ごはん(お茶碗1杯ずつ)だけで1190円になる。

1日3回食事をすると、白ごはんだけで 3570円だ。

アルファ米50食セット11900円の場合、1食当り238円になる
アルファ米50食セット11900円の場合、1食当り238円になる
アルファ米を1日3回家族5人で食べると3750円になる
アルファ米を1日3回家族5人で食べると3750円になる

長期の避難生活で、非常食を食べ続けるのは経済的にも負担になる。

ところが、被災した場合でもご飯が炊ければ、お茶碗1杯あたりの値段は30~35円(ガス代込み)。

14日間の避難生活を余儀なくされた場合、1日3食ごはんを炊くなら、機械の代金(カセットガス炊飯器HAN-go)を上乗せしても、お茶碗1杯あたりの値段は172円~177円。非常食のアルファ米より安くなる。

カセットガス炊飯器だとごはん1杯30円ほどだ
カセットガス炊飯器だとごはん1杯30円ほどだ
長期で使えば使うほど、安くなる
長期で使えば使うほど、安くなる
ヴィッキー
ヴィッキー

この数字は、メーカーの希望小売価格59800円で計算しているけど、

楽天やAmazonではこれより安く売ってるので、1食当りの値段はもっと安くなるよ

【Amazon】イワタニ カセットガス炊飯器HAN-go 災害時にもアウトドアにも大活躍

ごはんのおともも備蓄しておこう

ごはんのおともには、賞味期限が比較的長いものが多い。

皆が大好きな「丸美屋ののりたま」は、1年。昔からおなじみの「桃屋のごはんですよ」は、びん入りの場合、2年だ。

お弁当や普段の食事でも美味しく食べられるため、備蓄していて賞味期限がせまっても困らない。

もしもの時に備え、少し備蓄しておこう

ふりかけなら、ソフトタイプより、カリカリに乾燥したもののほうが賞味期限が長い。

個包装は携帯にも便利だ。

海苔の佃煮「ごはんですよ」は、1950年から日本人に愛されてきた。

常温保存可能で2年間も大丈夫という優れもの。

ごはんですよには、スティックタイプもある。

賞味期限は、18か月と瓶詰めタイプより劣るが、個包装で食べきりサイズなのが魅力だ。

ごはんと言えば、味噌汁も外せない。

マルコメは、防災備蓄用に賞味期限が2年のフリーズドライ顆粒みそという商品を開発している。

一般的なフリーズドライの味噌汁は、具にもよるが、だいたいが賞味期限が1年ほどだ。

ヴィッキー
ヴィッキー

ほかほかごはんに、のりたま♪

最高だよね~

ソフィー
ソフィー

いいわね~

ごはんですよも大好き!

桃屋の食べるラー油もおすすめよ

マスター
マスター

HAN-goや米といっしょに備蓄しておくと安心だな

防災・関連記事

タイトルとURLをコピーしました