Youtube/SNSにおすすめの動画編集ソフト「イーザスソフトウェア EaseUS Video Editor」無料で使えて操作は簡単!

PCと周辺機器

本記事にはプロモーションが含まれています(Amazon.co.jp含む)

PR・AD

今回は、これから動画編集を始める人や無料で使える動画編集ソフトを探している人へ
おすすめのソフト
イーザスソフトウェア EaseUS Video Editor」を紹介しよう。

結論から言うと、これから動画編集を始めたい初心者には、かなりおすすめのソフトだ。
理由は、使い方が簡単で、感覚的に操作できるからである。

初めて編集画面を開いたとき
操作方法の説明が吹き出しで表示されるのも、とても助かる。
「説明文」というような堅苦しさもなく、読みやすい。

動画編集ソフトを操作したことがない場合
どうすれば良いか迷うのだが
順に説明文が出るので、スムーズに操作できることであろう。

イーザスソフトウェア EaseUS Video Editor は、こんな人におすすめ

・動画編集をこれから始める

・動画編集初心者

・YoutubeやSNSにアップする動画を作りたい

・感覚的に操作ができるソフトを使いたい

・動画編集ソフトにあまりお金をかけたくない

いきなり有料の動画編集ソフトを買うのにためらっている人は
ぜひ、イーザスソフトウェア EaseUS Video Editorの無料版を体験していただきたい。

イーザスビデオエディタ無料版試してみる

ここからは、
イーザスソフトウェア EaseUS Video Editorで出来ること
無料版と有料版の違い、実際に使ってみた感想などを紹介しよう。

イーザスビデオエディタでは何ができるのか?

まずは、ざっくりとできることを解説しよう。
 ※もっと細かい具体的な使い方は後述する

動画編集と言えば、

・撮影した動画を読み込む
・動画を切る
・不要な部分を削除
・複数の動画をつなぎ合わせる
・タイトルやテロップなどの文字入れ
・BGMや効果音など音楽をつける

…といった作業が必要だ。

このような基本的な作業は、無料版でも何の問題もなくできる。

動画を切るならハサミのマーク、削除するならゴミ箱のマークをクリックすれば良い。

視覚的にわかりやすいアイコン

ツールは、アイコンで表示されているので視覚的にもわかりやすい。

では、他にどんな作業ができるのか見てみよう。

画像と画像をつなぐ!画面切り替え/トランジション

複数の動画をつなぎ合わせるときに必要なのが「画面切り替え操作(=トランジション)」。

先にある画面から、フワァっと次の画面へ移るような画像はTVや動画サイトでも、よく見かけるのではないだろうか。

イーザスビデオエディタでは、そんな画面切り替えが、ワンクリックで出来る。

59パターンの画面切替効果

画面切り替え効果は、59パターン搭載。
実際には、こんなに使うことはないというほど、充分である。

お好みのトランジションを選び、プラスマークをクリックすれば追加完了。
トランジションのサムネイルをダブルクリックすれば、効果の秒数が調節できる。

タイトルやテロップをつける!文字入れ機能

イーザスビデオエディタでは、文字入れ作業も簡単にできる。

タイトル挿入も簡単!

文字は、編集画面の「テキスト」と書いたところをクリックし、
どのように入れたいかの選択をする。位置は変更可能。

フォントや色・サイズ・スタイルも変更可能

記入した文字をダブルクリックすれば
フォントや色、サイズ、スタイルなど細かい調整ができる。

デザインの知識がなくても、選んでクリックするだけでOK。

音楽をつけて動画をより魅力的にしよう

イーザスビデオエディタの編集画面、左端上部に「ミュージック」と書いたタブがある。

ここをクリックすればお好みの音楽が選べる。

BGMも種類が豊富

タイムラインに入ったBGMをダブルクリックすれば
音量やフェードイン、フェードアウトなどの調整ができる。

その他の機能

画像を切って、つないで、文字と音楽をつければ、ほとんどの編集はできるが、さらに面白くしたいなら、下記のような機能も活用できる。

  • 画像に視覚効果を加えるエフェクト
  • 画像のトリミング
  • 特定の場所を拡大するズーム機能
  • 特定の場所を隠すモザイク
  • 映像の左右反転(鏡に映したような感じになる)
  • 映像の上下反転(鏡に映したような感じになる)

エンコーダ、フレームレート、解像度などに関しては、後ほど詳しく解説しよう。

イーザスビデオエディタ無料版試してみる

無料版も有料版も使えるツールは同じ!

実際にイーザスビデオエディタを使ってみた感想

動画編集かけだしのヴィッキーと
テープの時代から動画編集をしていたマスターに
イーザスビデオエディタを実際に使ってみたレビューを書いていただこう。

動画編集初心者のヴィッキーが使ってみたら…

ヴィッキー
ヴィッキー

良い点

・ダウンロードはすぐにできる
・編集画面は見やすく、操作しやすい
・ツールはアイコンでわかりやすい
・画面切り替え効果が楽しい

戸惑った点

・画面切り替え効果の名前が英語表記で覚えにくい
・「戻る」のボタンが機能しなかった(?)←読み込みに時間がかかっていただけかもしれません。

ヴィッキーが編集したサンプル動画

動画編集歴25年のマスターが使ってみたら…

マスター
マスター

良い点

・編集作業に必要な最低限の機能がそろっているので、
 サクッと動画編集を行うには必要充分である。
・クリック操作で編集操作が行えるので、作業が楽ちん!
・ビデオエンコードや解像度など、
 詳細内容の設定がファイル出力時に設定できるので、設定忘れを防ぐことができる。
・何よりも、編集作業中のPC負荷が軽く熱暴走のリスクが少ない。

戸惑った点

・編集作業中のタイムテーブルの最小時間が1/20なので、コマ切りを行うのに慣れが必要
・編集チャンネルが1chなので、映像のオーバーラップが難しい。
・フェードイン、フェードアウトがオーディオにしか対応していない。

マスターが編集したサンプル動画

イーザスビデオエディタ 無料版と有料版の違い

「無料版と有料版、どこが違うのだろうか?」
…と疑問に思った読者のために、違いを表にしてみよう。

この動画編集ソフトを使用するにあたり、一番気になるところは「ロゴ」が入ることだろう。

無料版は、出来上がった動画の上部にEaseUS Video Editorのロゴが入る。
有料版には、それがないのだ。

その他の違いは、表にまとめる。

     項目          無料版          有料版     
使用期限なしなし
動画出力画質HD
1280×720
フルHD
1920×1080
出力画面への
製品ロゴ
ありなし
有償版への
アップグレード要求
ありなし
H.265 (読込)
H.265 (出力)不可不可
4K (読込)
4K (出力)不可不可
BD・DVD出力不可不可
文字起こし不可
アップデート不可
メールサポート購入前の
相談は可能
EaseUS VideoEditor 無料版と有料版の比較

イーザスビデオエディタの使い方

では、イーザスビデオエディタの使い方を詳しく解説しよう。
ちなみに、無料版と有料版の使い方は同じである。

1.アプリ起動

アイコン

インストールが完了するとデスクトップにアイコンが表示される
このアイコンをダブルクリックしてソフトを起動する。

オープニング画面

オープニング画面が表示される。

2.アスペクト比を選択

ここで最初に編集する動画のアスペクト比を設定する。

アスペクト比の選択

アスペクト比には7種類選択できる。今回は通常動画の 16:9(横画面) を選択することにする。

アスペクト比の選択ができたら
「新しいプロジェクト」ボタンをクリックして編集画面に移動しよう。

3.元映像のインポート

動画編集画面

画面の構成は
・インポートファイル表示(画面左上)
・プレビュー画面(画面右上)
・編集タイムライン画面(画面下)
と、なっている。

映像元ファイルのインポートには2つの方法がある

(1)エクスプローラーから直接ドラッグアンドドロップ

ドラッグアンドドロップでインポート

(2)インポート画面をダブルクリックしてファイルを選択

ダブルクリックでインポート

(3)インポートが完了

インポート完了

4.編集

それでは、本格的な編集作業を進めて行こう。

インポートした動画ファイルをタイムラインへと移動する。

これはサムネイル右下の「+」マークをクリックする。

タイムラインへの移動

すると、タイムライン上に動画ファイルが移動される。

同じ要領で動画ファイルをタイムラインに移動させて編集作業を進めて行くことになる。

編集作業を進めて行くうえで気をつけないといけないのは
動画のフレームレートに関係なく、タイムラインは1/20秒が基準となっていること。

動画を30fps、60fps、それ以上で撮影されたとしても
このソフトのタイムラインは1/20秒である。

また、タイムラインのトラックは
映像・PIP・テキスト・BGM・ナレーションがそれぞれ1chだけなので
オーバーラップ編集はできないので注意が必要。

とはいうものの、多ch作業を行うには
作業するPCのスペックがそれ相応のものが必要になるので
お手軽に編集を行うにはそこまで気にする必要がないと思う。

グラボが実装されていない、CPU付属型のグラフィック搭載のPCには最適である。

それでは、タイムライン編集作業に取り掛かることにしよう

タイムラインに移動した映像をそれぞれ編集していくわけだが
タイムラインの映像をクリックすると
ビデオ・オーディオ・マスクのそれぞれを設定することができる。

(1)ビデオの調整

ビデオ調整画面
  • スピード
    ビデオの再生速度を0.1×~50.0×まで
  • 逆再生
    ビデオを逆再生
  • 回転
    右回転・左回転・左右反転・上下反転
  • 背景
    背景色・ぼかし・別画像のアップロード

以上の4種類を設定可能。

(2)オーディオの調整

オーディオ調整画面
  • 音量
    ビデオに録音されている音量
  • フェードイン
    音声のフェードインとフェード時間
  • フェードアウト
    音声のフェードアウトとフェード時間
  • ボイスチェンジャー
    なし・男性・女性・モンスター・ミニオン・エコーの6種類

以上4種類の設定が可能。

・映像内で使用するBGM
  70種類のミュージックと、159種類のサウンドエフェクトが選択できる。

・タイトル
  30種類のタイトルテキスト

・画面切替効果
  59種類の画面切替効果

・映像フィルター
  59種類の映像フィルター

・オーバーレイ
  55種類のオーバーレイ

・オンライン素材
  ダウンロード可能な68種類のオンライン素材

が、用意されている。

これだけの素材があると映像編集に必要な機能はほとんど入っていると言ってもいいだろう。

5.出力

編集が完了したら、ファイルへ出力する。

ファイルへ出力

プレビュー画面の下の「出力」ボタンをクリックして出力開始。

出力画面

ファイル名、出力先、ビデオフォーマットを選択し、品質を設定する。

この際に、「高」「標準」以外にも
「歯車マーク」をクリックすると、詳細設定が可能となる。

出力内容の詳細設定画面

設定項目として

・ビデオエンコーダ
       H.264・HEVC・MPEG4 の4種類

・フレームレート
       60・30・25・24・20・15・12fps の7種類

・解像度
       1280×720・2560×1440・1920×1080
       1366×768・960×540・852×480
       640×360・432×240・640×350
  の9種類

・オーディオエンコーダ
       MP3・AC3・AAC の3種類

・チャンネル
       Mono・Stereo の2種類

と、ここで細かな設定ができる。

詳細設定が完了したら、出力ボタンをクリックして出力開始

出力進行画面

出力中は進行状態が表示される。

出力完了後は、

・音を鳴らして知らせる

・PCをシャットダウンする

・何もしない

の、3つの動作を選択可能。

6.完成

出力完了!

以上で編集作業が完了。

イーザスソフトウェア EaseUS VideoEditor 無料版のダウンロードはコチラ

7.まとめ

今回使用した、イーザスソフトウェア EaseUS Video Editorの

総合的な評価として

ソフトウェアの特性として、本格的な動画編集を行うのではなく
TikTokやショート動画の編集を行うには最適である。

とはいえ、編集に必要な機能はそろっているので
これを活用することで動画編集のノウハウの蓄積には最適なソフトだ。

まずは、無料版から試してみて使い勝手がよければ
有料版へアップグレードしてみてはいかがだろう。

EaseUS VideoEditor 無料版 今すぐ試してみる

==PC周辺機器に関する記事はコチラ==

パソコントラブル防止対策|外付けハードディスクやポータブル電源おすすめはこれ!
ロジクール ゲーミングヘッドセット|おすすめはワイヤレス!
【左利きにおすすめ】e元素 片手 キーボード|レビューとスペック詳細解説
【おすすめ左利きマウス】WoT 生存率を上げる左利き専用マウスはコレだ!

== SPECIAL THANKS ===

アイキャッチ画像のイラスト提供は、GRACEさんです。
イラストACサイトから、作品をダウンロードできます。

GRACEさんの作品はコチラ

タイトルとURLをコピーしました